第一段階 みきわめ 合格!

5/24

午後から、スラローム、クランクの練習です。

教官は、

「2速で入り、半クラッチと後輪ブレーキを使いながら、視線は常に先を。」

 

動画で予習をしましたが、上手にアクセルとブレーキで速度調節してました。

 

でも、教習では、半クラッチと後輪ブレーキ。

視線がすごく大事。

教官が前に立ち、視線を送る方向を常に指示してくれました。

ちゃんとできました!

驚きです!

 

それまでの教習では、後輪ブレーキをほとんど使ったことがなくて、何故なら、自転車は、左右の手でブレーキを操作するではないですか。

足でブレーキを使うという意識が全くなかったのです。

今まで、それほどスピードを出さずに外周走り、エンジンブレーキでコーナーを回ったりしていたので、後輪ブレーキ、使わなかったんですね💦

 

なので、今日の教習で、後輪ブレーキを使うという事が、ストン、と私の中に入ってきたのでした。

 

この日の

2 時間目は、シュミレーション。

酔いました(ヽ''ω`)

ゲームみたいで楽しいよ、と言われていましたが、

気分が悪い。

RPG、全くできないんです。画面酔いです。

休憩しながらやりましたが、あの時間、いらないです。

実車に乗った方が、よっぽど楽しいです・・・

 

 

5/25

坂道発進と、スクーター教習。残り時間は、検定Aコースを覚えながら、苦手な項目を練習しました。

 

坂道発進

30年前の普通自動車教習を思い出しました。

タイミングがつかめず、何度も後退しそうになしました・・・。とても苦手でした。

 

後輪ブレーキをしっかりかけながら、アクセル多めにふかし、

半クラッチ。後輪ブレーキを緩めて発進。

イメージは出来ていたので、落ち着いて・・・出来ました!

 

 

2時間目はスクーター教習

教習所のスクーター、非常に年季ものでした。

まあ、走ればいいんですが💦

クラッチがないので、エンストはしません。運転は楽でした。

スラロームやクランクが、後輪が大きく膨らむので、やりづらかったです。

MTとの違いを体験するのが目的だそうです。

 

何周かした後に、MTに乗り換えて、 

さあ、残りの時間は・・・

苦手意識がついてしまった、一本橋、やらせていただきました。

前輪が一本橋に乗った時点で、スピードを緩めてしまい、後のバランスが取れません💦

次にやるときに、後輪がしっかり乗るまで、スピードを緩めないように気を付けます。

すると、ニーグリップを忘れ、上半身が不安定になり、速落下。

再挑戦。

スピードとニーグリップに気を付け、視線を前に。

でも、上半身のバランスを崩し落下。

一つのことに気を取られると、もう、他のことができなくて・・・

そこで教官からのアドバイス

「見てると、背筋が伸びてないよ。」

最後に、そこも気を付け、やってみました。

背筋、ピーン。

出来ました!!!

これか!!!

という、すっきり気分で、この日の教習を終えました。

 

 

5/26

 

 さあ、第一段階のみきわめです。

 

朝から緊張です。

慣らしで外周を回りながら、Aコースを走ります。

(教科書で、曲線やクランクの幅が2メートルもあるんだ、と知り、気持ちの余裕をもってできました。)

苦手意識の一本橋

2回とも、速落下。

がっかりしましたが、教官、

「言われたことをきちんとやれば、必ずできる。できないのはやらなかったから。

気落ちせずに、冷静に、できなかった自分は振り返り、できた自分には、自信を持ちなさい」と。

「ポジティブに考えて、むしろ得意だと思いなさい。」と言っていただきました。

 

Aコースを回りながら、3回連続成功!

みきわめ合格です!!!

 

やったね、50歳でも、やればできるじゃん!!!

超、うれしいです。

 

この日の2時間目は、いよいよ第2段階に突入。

シュミレーターによる教習です。

酔いが後まで引きずられるのが嫌で、酔い止めを飲んで臨みました。

が、機械の調整が今ひとつで・・・

教官と、バイクについて少しおしゃべりをしました。

 

普通自動二輪を取ったら、すぐに大型取りたくなりますよ。」

と、免許センターでの一発試験のお話や、道路で一時停止が甘くて、切符切られた話。バイクは、自分と一体なので、慣れると本当に楽しい乗り物、という話。

私が乗りたいSR400についても、話しました♬

 

第2段階は、8時間中3時間は、シュミレーターだそうです😞

酔いたくないし、操作性も今ひとつなので、おしゃべりの時間で、お願いしますっ(笑)

 

というわけで、 今日の教習は終わりです。

順調に行けば、あと7時間です。

 

明日も頑張るぞ。