あと少し…

5/27

この日は、1時間目、何をやったっけ…

背の高い教官でした。

179センチ。バイクが小さく見えました。

 

てか、それしか記憶に残ってないって…

どういうこと❓

やっぱりオバさん、脳が老化してるよ😅

 

2時間目は、急制動

40㌔を出すのが怖かった。

必死で前を見て、スピードメーターの確認が怖い。

何度か試すうちに、ようやく、コーンのギリギリで40㌔出せるように。

そしてすぐブレーキ。

ブレーキは、なかなかうまくかけられました。

 

残りの時間は、コースを覚えながら、苦手に挑戦。

 

 

5/28  

5/30

コースを覚えながら、苦手なところをやりました。

シュミレーションで危険を予測した運転も体験しました。

 

5/31

順調にいけば、今日、第二段階のみきわめで"良"をもらい、明日、卒検の予定でした。

何度もAコースとBコースを復習したのに、実際コースを走ると、頭の中が真っ白です。次はどこに行くのか、情けないくらい、思い出せません。

みきわめどころの話じゃなかったです😭

ウィンカー出すのに手間取って、エンスト、転倒。

一時停止忘れ。

笑っちゃうほどボロクソでしたね…

今までが順調すぎました😥

 

そういえば、バイク教習生が、急に増えました。

今までは、ほとんど貸し切り状態だったのに、今日はバイク教習生が私の他に2名。教官も含めると6台です。

他に自動車も3台くらいいたので、混み合って、やり辛かったですね…

 

次は明後日。

コース完璧に覚えて、臨みます‼️

夢にまで、出てきそう😭

頑張る💪

 

 

第一段階 みきわめ 合格!

5/24

午後から、スラローム、クランクの練習です。

教官は、

「2速で入り、半クラッチと後輪ブレーキを使いながら、視線は常に先を。」

 

動画で予習をしましたが、上手にアクセルとブレーキで速度調節してました。

 

でも、教習では、半クラッチと後輪ブレーキ。

視線がすごく大事。

教官が前に立ち、視線を送る方向を常に指示してくれました。

ちゃんとできました!

驚きです!

 

それまでの教習では、後輪ブレーキをほとんど使ったことがなくて、何故なら、自転車は、左右の手でブレーキを操作するではないですか。

足でブレーキを使うという意識が全くなかったのです。

今まで、それほどスピードを出さずに外周走り、エンジンブレーキでコーナーを回ったりしていたので、後輪ブレーキ、使わなかったんですね💦

 

なので、今日の教習で、後輪ブレーキを使うという事が、ストン、と私の中に入ってきたのでした。

 

この日の

2 時間目は、シュミレーション。

酔いました(ヽ''ω`)

ゲームみたいで楽しいよ、と言われていましたが、

気分が悪い。

RPG、全くできないんです。画面酔いです。

休憩しながらやりましたが、あの時間、いらないです。

実車に乗った方が、よっぽど楽しいです・・・

 

 

5/25

坂道発進と、スクーター教習。残り時間は、検定Aコースを覚えながら、苦手な項目を練習しました。

 

坂道発進

30年前の普通自動車教習を思い出しました。

タイミングがつかめず、何度も後退しそうになしました・・・。とても苦手でした。

 

後輪ブレーキをしっかりかけながら、アクセル多めにふかし、

半クラッチ。後輪ブレーキを緩めて発進。

イメージは出来ていたので、落ち着いて・・・出来ました!

 

 

2時間目はスクーター教習

教習所のスクーター、非常に年季ものでした。

まあ、走ればいいんですが💦

クラッチがないので、エンストはしません。運転は楽でした。

スラロームやクランクが、後輪が大きく膨らむので、やりづらかったです。

MTとの違いを体験するのが目的だそうです。

 

何周かした後に、MTに乗り換えて、 

さあ、残りの時間は・・・

苦手意識がついてしまった、一本橋、やらせていただきました。

前輪が一本橋に乗った時点で、スピードを緩めてしまい、後のバランスが取れません💦

次にやるときに、後輪がしっかり乗るまで、スピードを緩めないように気を付けます。

すると、ニーグリップを忘れ、上半身が不安定になり、速落下。

再挑戦。

スピードとニーグリップに気を付け、視線を前に。

でも、上半身のバランスを崩し落下。

一つのことに気を取られると、もう、他のことができなくて・・・

そこで教官からのアドバイス

「見てると、背筋が伸びてないよ。」

最後に、そこも気を付け、やってみました。

背筋、ピーン。

出来ました!!!

これか!!!

という、すっきり気分で、この日の教習を終えました。

 

 

5/26

 

 さあ、第一段階のみきわめです。

 

朝から緊張です。

慣らしで外周を回りながら、Aコースを走ります。

(教科書で、曲線やクランクの幅が2メートルもあるんだ、と知り、気持ちの余裕をもってできました。)

苦手意識の一本橋

2回とも、速落下。

がっかりしましたが、教官、

「言われたことをきちんとやれば、必ずできる。できないのはやらなかったから。

気落ちせずに、冷静に、できなかった自分は振り返り、できた自分には、自信を持ちなさい」と。

「ポジティブに考えて、むしろ得意だと思いなさい。」と言っていただきました。

 

Aコースを回りながら、3回連続成功!

みきわめ合格です!!!

 

やったね、50歳でも、やればできるじゃん!!!

超、うれしいです。

 

この日の2時間目は、いよいよ第2段階に突入。

シュミレーターによる教習です。

酔いが後まで引きずられるのが嫌で、酔い止めを飲んで臨みました。

が、機械の調整が今ひとつで・・・

教官と、バイクについて少しおしゃべりをしました。

 

普通自動二輪を取ったら、すぐに大型取りたくなりますよ。」

と、免許センターでの一発試験のお話や、道路で一時停止が甘くて、切符切られた話。バイクは、自分と一体なので、慣れると本当に楽しい乗り物、という話。

私が乗りたいSR400についても、話しました♬

 

第2段階は、8時間中3時間は、シュミレーターだそうです😞

酔いたくないし、操作性も今ひとつなので、おしゃべりの時間で、お願いしますっ(笑)

 

というわけで、 今日の教習は終わりです。

順調に行けば、あと7時間です。

 

明日も頑張るぞ。

 

 

教習所再開!

久しぶりです。

5/20より、教習所が再開との連絡ありました。

早速20日からの予約を入れると、毎日2時間ずつ、予約が取れました。

みんな、待ってましたと予約殺到で予約が取りづらいのでは・・・

と思っていましたが、ガラガラでびっくりしました。

 

5/20

3/24に初教習の後、自粛、休校でしたので、約2か月ぶりです。

エンジンのかけ方も忘れています。

「前回、何をやりましたか?」の問いに、『あ、そこの確認からか・・・』、しどろもどろ。

「うーん、発進・停止の練習と、ギアを変えながら、外周しました。」

久しぶりで緊張したのと、記憶がほとんどないので困りました💦

 

この日の教習は、やはり緊張の連続で、言われたことを耳で聞くのが精一杯。

2時間目ともなると、体力の限界と、クラッチレバーの握りすぎで筋肉がこわばり、何を教わったのか、記録できないほど覚えていません。外周と、発進停止をひたすらやったような・・・。

 

5/21・5/22

雨のため、お休み。

これが、とっても良かったです。

教本や動画で復習することができました。

次回は一本橋、と聞いていたので、予習もできました。

 

 

5/23

明け方まで激しく降っていた雨が止み、いざ教習所へ。

一本橋

まずは、外周を走っていた流れで、2速のまま一本橋に突入しました。

2回とも成功しました!余裕じゃん、と思ったけれど・・・

やはり難しかったです。

今度は、一本橋の手前で一旦停止して、1速で発進すると、段差で速度が落ちてバランスを崩し、橋から外れてしまします。

わずか数センチの高さの橋ですが、車体が重いのでバランスを崩すのが怖くて、何度も失敗します💦コケました。

「橋に対してまっすぐに、ある程度の速度で進入し、後は、クラッチとアクセルと、後輪ブレーキ。しっかりニーグリップをして、肩の力を抜いて、体の芯をブラさずに、遠くを見てハンドル操作でバランスをとる。」

と言われましたが、一つのことを気にすると、他のことができません💦

その時間はOKもらえず、続けて次の時間も一本橋を習いました。

 

教官が違うと、教え方がそれぞれ違います。

2時間目の教官は、ある程度の速度で進入したら、アクセルを放しちゃって、頭は動かさず、腕をグニャグニャしてバランスをとってみたら、と、

なんだか、タコのようなジェスチャー付きで教えてくれました。

これで、何度か成功するようになりました。

なんとか、一本橋クリアです。

やったー。

この日は、一本橋で1回、何でそこで?という、何もないところで1回、コケました。

青なじみが増えました💦

 

次回の教習は、何かと訊ねると、クランク、スラロームかな。とのこと。

早速動画を観て、予習をしました。

イメージができるだけで、だいぶ違うはず。

 

さあ、今日は午後から。頑張ってきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

外出自粛…

コロナの影響で、仕事以外は外出を控えています。教習所に行くのも少しだけ様子を見ます😭

暇です。

やりたいことがあるのに出来ない。先の見えないウィルスとの闘い。不安で、どんよりとした気分になりますね。

 

娘の通う高校はマンモス校です。娘が言うには「全員集まればフェス並み」です。

高校再開のメールが来ましたが、「革命的な警戒心で臨んで下さい」との事…。すごい表現ですよね😅

不安がある人は、休んでも欠席扱いにしないそうです。時差登校などの指示も出ていますが…

メールに隠れている心の叫びを深読みすれば『県の方針で再開せざるを得ないけれど、できることなら休んでくれ…』というところでしょう…。不安ですね。

 

そんな日々ですが、

昨日はお布団を干し、ポカポカ😊

今日は朝から🚗車を洗い、紅茶のシフォンケーキを焼きました😆

生クリームも泡立てて…娘と笑顔の共有です୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨ 

f:id:oba-rider:20200405105600j:image

小さな喜びを支えに、また頑張ります😊

息子も、頑張れ👍

教習所に通い始めました

新しいことに挑戦するのは、とてもワクワクドキドキします。先日入所手続きと適正検査を済ませ、今日から教習始まりました!

 

予約は夕方なのですが、朝からなんだかソワソワ。

年齢的にも、体力、筋力にも全く自信がありません。本当に緊張した1日目。

まずは、教習の前にプロテクター付きのジャケットと、膝のプロテクターをつけるよう教えてもらって…バイクの説明です。

アクセル、ブレーキ、クラッチ、ギア…

それから、倒れたバイクの起こし方。

これが本当に重たくて、難しくて、いきなり心が折れそうになりました。

左に倒れたバイクは、2回やりましたが起こせませんでした。ビクともしません。笑ってごまかすしかないくらい、情けないくらいビクともしません😭

気を取り直して右に倒れたバイクに挑戦。膝を地面につけて起こそうとすると、バイクが少し浮くのですが、そこから膝を伸ばせず、バイクを起こすことが出来ません。

膝を付けずに腕と身体を使って斜め向こうに力をもって行く。教わったようにやってみる。

❗️やっと、起こすことができました😅感動です。

コツを掴めばなんとかなるのかな💦

これがしっかり出来なければ、先へは進めないのかな。今日は延々とこれをやるのかな😥と思いきや、次に進ませてくれました。

 

バイクの取り回し。これもオバさん、モタモタしちゃいました。バランスを取るのが難しく…後ろを支えてもらいながら左右に取り回し。バイクって本当重いんですね😅これもなんとかクリア?させてくれました。

この辺で、もう息切れがしてきましたよ😅ヤバイです‼️

でも、教官は時計を見ながら次々と授業を進めていきます。

 

次は跨ってエンジンをかけて、ギアを入れる。半クラッチからの2速、3速…

センタースタンドを立てた状態で練習です。

その後、スタンドを外して両足をつきながら、クラッチを緩めてゆっくりと進みます。足つきがバッチリだったことは、唯一の救い。

うわー、🏍バイク動かしてる。私!

なんだかワクワク。何度か繰り返した後、残りのわずかな時間で、「コースに出てみますか」と教官。まさかの言葉に戸惑いながら、やらせてもらえるなら、やるしかないです!

2速で、なんと一周、できました‼️

教官は走って後ろをついてきてくれたのですが、息を切らしてました。みんなにこうするのか、私がオバさんだから不安でついてきてくれたのか、わかりませんが、申し訳ないやらありがたいやら。

「本当は1時間目でコースに出ないのですが、今日は出来そうだったので」と教官。

……ん?それは筋が良いということか?

まさか‼️です🤣

敢えて突っ込む勇気というか、図々しさもなく(笑)

「先生、大変だったですよね💦」と言う私に、「大変でした」と素直な返事。

とても親切な、教官でした。

 

教習を終えて事務所に入ると、事務の女性が、本当に心配そうに、「大丈夫でしたか?」と声をかけてくれました。小雨でヘルメットが濡れていた事も心配してくれました。

これが本当に嬉しかったですね😭

「楽しかったです!一周させてもらいました。筋トレしないとヤバイです。」と言葉を交わし、今後の予約の事など教えていただきました。

そして、周りの若者たちに視線を合わせないように…(こっぱずかしいのでww)教習所を後にしました。

 

相棒選びに迷う…

昨日、車のオイル交換に行きました。

仕事で結構な距離を走るので、2〜3ヶ月に1回は、車のオイル交換に行きます。

 

バイクを愛するディーラーさんに、

「自分、バイクに乗ります!」宣言してきました😊

とても驚いてましたが、迷っていたバイク選びについて、色々教えて頂きました!

 

SRに一目惚れした、と話したのですが、反応は「SRかぁ…🤔」でした。

(ヘルメットを買ったお店でも同じことを言われました…)

「やっぱりその反応か…」と、少しがっかり😞しながらも、経験豊富な先輩なので、色々教えて頂きました。

 

その方は、Ninja1000に乗っています。泊まりがけのロングツーリングに行くことが多いのですが、

高速走行するなら、カウルがあって、加速が楽なのが良い。

乗車姿勢があまり前傾にならないものが良い。など…

バイクに乗る目的と、身体の負担を考えて、じっくり選んだ方が良いよ、と教えてくれました。

私もゆくゆくはロングツーリングに行きたいので、とても参考になりました😊

 

オバさん、身体もだんだんガタが来ていて😅肩甲骨がガッチガチで手が痺れ…2月は整骨院通い。整体もしてもらいました。

整体は、首が一番怖いです。

先生に「寝不足の首ですねー」と言われて、ボキボキッと整えてもらい、本当にぐっすり眠れるようになりました。

 

そんなわけで、身体の負担も考えて、相棒選びをします‼︎

 

帰宅して、さっそく雑誌を読み返したり、ネット検索したり…

バイクのことを考えたら、なかなか眠れません。

 

そして今日は、「2りんかん」

というバイク専門ショップに行ってみました。特に買う予定はなかったのですが、グローブやウェア、靴など、偵察です。

 

バイクを買ったら、それに合わせていろんなものを買いたいです。

楽しみは広がります♪

初めまして

まずは自己紹介します。
50歳、自営業。
息子は社会人。娘はJK。
現在娘と2人暮らしです。
子供たちが趣味を楽しんでいるのを見て、
私は働く一方だなあ・・・何か始めたいなあと思ってました。
そして、ひょんなことからバイクに乗ってみたくなりました。
文章を書くのは苦手ですが、記録を残したいとブログをはじめました。
よろしくお願いします!(^^)!

なぜバイク?
いつも車のメンテをお願いしているディーラーの人がバイク乗りで、よくツーリングに行くんです。その人の話を聞いたのが最初のきっかけ。
私はいつも何かに追われるように働いて、子育てをして、それは充実した日々を送っているのですが、暮らしの中に「あそび」というか、「ゆるみ」がまったくないなぁ・・・
そう思っていました。

去年の暮れ、そのディーラーさんに教えてもらった、宝くじがよく当たる茨城県ひたちなかまで、片道3時間のドライブに行きました。小雨降る寒い日でしたが、
好きな音楽を聴きながら、「しなければならない用事」ではなく、自分の息抜きの時間。その時間が思いのほか楽しくて、これ、バイクだったらもっと楽しそう。
そう思ったのでした。

趣味を始めるなら、子育てを全て終えてから。
そう思っていたのに、次第に、「なんでそれまで我慢する?」と思い始めた。
「どうせいつか始めるなら、今でしょ!
子供たちにも、「思い立ったが吉日」と背中を押され、
雑誌を買った。SR400に一目ぼれ。
教習所に通うぞ、と年明けにヘルメット購入。

今は教習所が混んでいるので、4月から通うぞ!と意気込んでいる次第です。
おばさんがバイク?
自分でもわけがわからない(笑)
でも、ワクワクするんです。
動画を観たり、雑誌を見たり、楽しいです。

今日は雨模様で、仕事にならないので、ブログを立ち上げてみました。

時々書き込んでいきます(^^♪